歯科コラム

歯がしみる。これって虫歯?知覚過敏?

歯がしみる。これって虫歯?知覚過敏?

歯が冷たいものでしみると、虫歯なのか不安になってしまいますよね。でも、歯がしみる原因は虫歯だけではありません。大人の方の場合、歯の知覚過敏が原因で歯がしみることもよくあります。知覚過敏というのは、虫歯ではないのにもかかわらず、温度刺激(特に冷たいもの)によってしみてしまう状態をいいます。でも、実際虫歯なのか知覚過敏なのか、というのは自己判断が難しく、きちんと歯科で診断を受ける必要があります。

記事全文を読む
おすすめコンテンツ
  1. 小児歯科・小児矯正専門サイト
  2. 歯を削らなくてもキレイになれる! ラブリエ
  3. 当院では人体に安全な次亜塩素酸水を使用しています
  4. マイクロスコープを使った精密な治療
  5. 治療期間を短縮する「光加速装置PBM」
まずはご都合の良い日程で、ご予約ください。
無料相談会では、簡単な検査の後、現状の噛み合わせや歯並びを知ることができます。
お知らせ
コラム