歯科コラム
大人で矯正する人が増えている!大人の方に矯正治療をオススメする理由

矯正治療というと、かつては子どもや思春期の時期に行うというイメージがありました。そのため、大人になって歯並びが気になっても「もう今更・・」とあきらめてしまった、という人もいるかもしれません。 ところが、今では時代も変わって、目立たない装置が次々と開発されてきていることもあり、成人以降、30代、40代、50代やそれ以上の方でも矯正治療を希望される方が増えてきています。 実は矯正治療は可能であれば何歳からでもオススメしたい治療法です。 今回は大人の方でも矯正をオススメする理由についてご紹介します。

大人の方でも矯正治療をオススメする理由

adult_ortho_01

一度永久歯が生えそろってでき上がった歯並びや噛み合わせは変わらない、と思われていることがありますが、実は歯並びや噛み合わせというのは経年的に徐々に変化し、ずれてくることも少なくありません。 実際、歯が前と比べて重なってきたな、と感じている人もいるのではないでしょうか。 歯並びや噛み合わせが乱れてくると、見た目だけでなく、歯や体の健康状態に悪影響を及ぼすことがあります。 大人になってから矯正治療を始めることには次のような多くのメリットがあります。

歯の健康を維持しやすくなる

歯並びが重なっていると、歯磨きの効率はどうしても落ちてしまい、同じ部分に磨き残しが出てしまいます。その磨き残した部分からはむし歯や歯周病が発生しやすくなってしまうため、歯のトラブルが起こりやすく、結果的に歯を早期に失ってしまうことにつながります。 矯正治療をして歯並びを整えることにより、歯磨きの効率がよくなり、歯のトラブルとは無縁な、健康な状態を維持しやすくなります。

体の健康状態の改善につながる

歯と体の健康状態は密接に関連しています。たとえば、歯が歯周病になってしまうと、歯周病菌が血管や呼吸器、消化器などを通じて全身にも悪影響を及ぼし、心疾患や脳梗塞、糖尿病、肺炎などを引き起こす原因にもなります。 矯正治療をして歯並びや噛み合わせを整えることで、歯の健康が維持しやすくなるため、こういった全身疾患のリスクを下げることにもつながります。

心身ともに若々しさを保ちやすくなる

歯並びがきれいに整うことで見た目が良くなるため、ご自分に自信が持てるようになります。また、噛み合わせのバランスも整い、バランスよくしっかりと噛めるようになるので消化が良くなり、栄養状態が良くなるのに加え、脳にも噛む刺激がしっかりと伝わり、認知症の予防にもつながります。 さらに、よく噛めることでお口周囲の筋肉もバランスよく働きますので、お顔のたるみやシワ防止にもなりますし、体幹バランスも良くなるので、体の若々しさも保てます。

このように、大人で矯正治療を始めるのにはさまざまな面においてメリットが多いと言えます。歯並びが気になっている方は一度当院までお気軽にご相談ください。

おすすめコンテンツ
  1. 小児歯科・小児矯正専門サイト
  2. 歯を削らなくてもキレイになれる! ラブリエ
  3. 当院では人体に安全な次亜塩素酸水を使用しています
  4. マイクロスコープを使った精密な治療
  5. 治療期間を短縮する「光加速装置PBM」
まずはご都合の良い日程で、ご予約ください。
無料相談会では、簡単な検査の後、現状の噛み合わせや歯並びを知ることができます。
お知らせ
コラム